2013年 06月 15日
シート&オイル漏れ |
少しは梅雨らしい天気に成った、ここ草津です。
農家の同級生が『雨が降らんと、稲が枯れる。。。(汗』と嘆いてましたが
少しは足しに成ったのか? どないか?。。。。

三河の住人さんに納めた
K&H社 ソロシート・イージーオーダー品です。
バッックにカーボン風生地とシルバーのパイピングを施してもらいました。

スマートな仕上がりにオーナーさんも私も満足♪

こちら、分かりますでしょうか?
’06 883R。ス○さんのオイル漏れ修理です。

オイルタンクのドレンホースの根本に亀裂が出来
毎日、結構な量のオイル漏れが出ました。
要のオイル系のホースは繊維も入り、丈夫なのですが
コノ。。。ドレンホースは一重構造の簡単な物です。
少し、設計が甘い気がしました。
今日。タイミング”良く”?? ナベヤンも漏れの報告。。。電話で受けました。
’04年以降のXLは気をつけないといけませんね!
明日は晴れるか?
↓ お願いしま~す ↓

乗り物 ブログランキングへ
農家の同級生が『雨が降らんと、稲が枯れる。。。(汗』と嘆いてましたが
少しは足しに成ったのか? どないか?。。。。

三河の住人さんに納めた
K&H社 ソロシート・イージーオーダー品です。
バッックにカーボン風生地とシルバーのパイピングを施してもらいました。

スマートな仕上がりにオーナーさんも私も満足♪

こちら、分かりますでしょうか?
’06 883R。ス○さんのオイル漏れ修理です。

オイルタンクのドレンホースの根本に亀裂が出来
毎日、結構な量のオイル漏れが出ました。
要のオイル系のホースは繊維も入り、丈夫なのですが
コノ。。。ドレンホースは一重構造の簡単な物です。
少し、設計が甘い気がしました。
今日。タイミング”良く”?? ナベヤンも漏れの報告。。。電話で受けました。
’04年以降のXLは気をつけないといけませんね!
明日は晴れるか?
↓ お願いしま~す ↓

乗り物 ブログランキングへ
▲
by microMcycle
| 2013-06-15 19:55
| パーツ情報
|
Comments(0)